名倉 一禎

名倉 一禎

名倉 一禎 NAGURA KAZUYOSHI

この人に依頼する

自己紹介 私について

私について

「元料理人」のファイナンシャルプランナーです!
❝食❞は毎日の「健康」の基礎となるものです。
皆様の日頃抱えている「食」や「健康」に対してもぜひお声を聴かせてください。毎日の献立やちょっとした料理の工夫、健康な体作りなど色々な分野であなたのサポートをいたします。

これまでの経緯

2006年

日本料理店入社

高校卒業後領地の基礎を一から学び料理に対する厳しさと努力することの大切さを経験

2014年

地元 北千住の居酒屋入社

料理の知識はもちろん、お客様やスタッフ、かかわるすべての方への心配りのすべてを学ぶ

2020年

地元 生協入社

2024年

株式会社 FP Residential入社

料理人になると決めてから全く変わらなかった将来の夢

サツマイモの肉巻き
サツマイモの肉巻き

昔からあまり取り柄のなかった私が唯一のめり込んだものが料理でした。
その気持ちから「お店」を出すことが私の将来の夢になり、15年間がむしゃらに料理と向き合ってまいりました。
そんな思いのある中、ある出来事をきっかけに私は転職を決意し別の道へ。

別の道を進む中で芽生えた新たな夢

新生姜と豚しゃぶの香味和え
新生姜と豚しゃぶの香味和え

様々な経験を経て「自分のお店を持ちたい」という夢とは別にやりたいことができました。
それが「マイホームを持ちたい」という夢でした。
それから家を探していく中で中々理想の家を見つけることができず、そんな時にある友人から弊社FP Residentialの石河に物件を一緒に探してもらうこととなり、「2024年9月」に現在の住む家を見つけることができました。

僕だからこそできる『寄り添い方』

ぶりの刺身
ぶりの刺身

前述でもご説明したように僕はあまり世の中では見かけない「元料理人」のファイナンシャルプランナーです!だからこそ皆様のご相談は様々で、ご家庭の「食」に対するお悩みにもお答えしております(^▽^)/
❝食❞は毎日の「健康」の基礎となるものです。皆様の日頃抱えている「食」や「健康」に対してもぜひお声を聴かせてください。毎日の献立やちょっとした料理の工夫、健康な体作りなど色々な分野であなたのサポートをいたします。
各商談ごとにオリジナルの「簡単レシピ」をお渡ししたり、ちょっとしたお料理のコツ。その時期に合わせた健康に欠かせない食事などを提案しております。
提案するものの多くは『保険』ですが保険とは万が一の備えです!
万が一に対して備えをしていきながら、万が一になりにくい『健康的な体づくり』や『日々の食に対するお悩み』も一緒に解決出来たら皆さんいかがでしょうか?
そんな解決策を一緒になって見つけていきましょう(o^―^o)
皆様のお問い合わせお待ちしています♪

PHOTOS

お味噌汁のレシピ
お味噌汁のレシピ 毎日飲みたくなる!仕上げに○○を入れるのがポイントです。
豚しゃぶとろろぶっかけ飯
豚しゃぶとろろぶっかけ飯 食欲が出にくいこの時期に。
大事なポイントは、お肉はやさしくしゃぶしゃぶしましょう♪
セロリとみょうがの塩こぶ和え
セロリとみょうがの塩こぶ和え 超簡単!!
食欲低下のこの時期にぴったり。
鶏のから揚げ
鶏のから揚げ おうちで簡単に作れる!
冷めてもおいしい!
毎日の積み重ねが大事
毎日の積み重ねが大事 食事で体の中から
元気を取り戻しましょう!

お気軽にご連絡ください